一括作業情報入力
- 農作業情報を入力する場合、左側メニューの作業情報⇒一括作業入力をクリックします。
- 一括作業入力一覧のレコードを選択(クリック)することで作業者・農薬・肥料が一覧で表示されます。
- 作業人力するには、最初に一括作業入力の「+」追加ボタンをクリックし情報を登録します。
- 作業者・農薬・肥料情報を登録する方法は、一括作業入力一覧のレコードを選択後、入力対象(農薬など)の「+」ボタンで登録します。
※入力開始手順は、最初に「一括作業入力一覧」の「+」追加ボタンから行います。
一括作業入力一覧のボタンアイコンは、以下になります。
【+】ボタンをクリックして登録を開始します。
農薬一覧のボタンアイコンは、以下になります。
他の項目も同様の【アイコン】ボタンになります。
作業入力開始
- 作業情報の入力する場合、最初に、「一括作業入力一覧」の【+】追加ボタンをクリックします。
- 下記の画面が表示されますので、必要項目を選択と入力し、一括登録ボタンをクリックすることで登録されます。
■【農薬情報】または、肥料情報を登録する場合は、下記の内容手順で行います。
農薬入力
- 対象の一括作業入力一覧から、レコードを選択(クリック)します。
- 農薬情報を入力する場合、農薬一覧の【+】追加ボタンをクリックします。
- 下記の画面が表示されます。
- 必要な項目を入力します。
【登録】ボタンをクリックして登録します。
肥料入力
- 対象の一括作業入力一覧から、レコードを選択(クリック)します。
- 肥料情報を入力する場合、肥料一覧の【+】追加ボタンをクリックします。
- 下記の画面が表示されます。
- 必要な項目を入力します。
【登録】ボタンをクリックして登録します。