作業情報の検索

作業情報の検索

  1. 一括作業入力一覧の【検索】ボタンをクリックします。
  2. 下記の画面が表示されます。
  3. 検索手順は、画像の順番で行います。
  4. ①「検索ボタン」クリックします。
  5. ②【+】ボタンで、登録してある列名が追加されます。1項目から複数項目まで、AND(かつ)条件で設定できます。
  6. 必要で無い項目は、右側の【-】ボタンをクリックして、削除できます。
  7. 必要な検索対象項目(列名)を選択します。
  8. ③「検索条件を選択」します。「次に等しいか大きい」「次を含む」などを選びます。
  9. ④「検索の値入力」を行います。日付や検索対象の文字を入力します。
  10. ⑤「検索」ボタンで、検索を実行します。
  11. ⑥【×】閉じるボタンで、検索結果を「一括作業入力一覧」を保持して、検索画面を閉じます。

※過去の作業情報を簡単に検索できますので、大変便利です。

検索の活用方法

  1. 作物の出荷時に農薬の使用量を検索できます。
  2. 作物の以前に使用した肥料情報を検索できます。
  3. 前回生産した作物の「農薬」「肥料」「作業」内容を簡単に検索できます。
  4. 作業内容の文字検索をできますので、単語検索で抽出が可能です。

検索内容のクリア①

  1. 「一括作業入力一覧」の【リフレッシュ】ボタンをクリックします。
  2. 「一括作業入力一覧」が再表示され、検索条件がクリアされます。

 

検索内容のクリア②

  1. 検索画面の【リセット】ボタンをクリックします。
  2. 「一括作業入力一覧」が再表示され、検索条件がクリアされます。